MAAMItan’s blog

2022年9月以降8月に永眠した妻の遺稿をアップロードし、その後は妻がこの世に生きた証を残したい思いで引き継いでいます。

妻と出かけたときの思い出

2010年12月5日、日曜日、この日は京都国立博物館に良くつもりで京都に来ましたが休館日でした。なんの下調べもせず来たのでこんなこともあるかと思い、近くの智積院に行きました。うちが檀家の上品蓮台寺真言宗智山派に属していましてその総本山である智積院は前からどんな所か一回は行ってみようと思っていましたのである意味好都合でした。ここはお庭もきれいですが見どころは安土桃山~江戸時代に書かれた長谷川等伯の障壁画です。妻は洋画は数多く見ていますが日本画はあまり見る機会がなかったようで絢爛華麗な桃山文化を代表する画家の絵を見ることができ満足していました。

年が明けて2011年2月27日、日曜日、この日は家から近い藤井寺の城山古墳公園の梅園に行きました。大和川を越えて徒歩20分くらいの所にあります。ここは春は桜、初夏は菖蒲も観ることができます。散歩で行くのにちょうどよい距離で何度が行きました。

寒椿も咲いていました。(写真の撮影は全て妻です。)

城山公園に行った帰りには必ず途中にあるあたり前田のクラッカーで一世風靡した前田製菓の直売所へ寄ってお菓子を買って帰りました。妻は御手洗団子が好きだったのでよく買っていました。有名なクラッカーもまだ売っていました。御手洗団子というとテレビで見た下鴨神社の近くの御手洗団子発祥のお店で買って食べたいと言っていました。下鴨神社は何回か行きましたがお店には行かずじまいでした。お店のことを知ったのは行った後だったからだと思います。下鴨神社に行った時は出町ふたばの豆餅を買っていました。あと食べたがっていたのは今宮神社の炙り餅。炙り餅は去年僕が妻の代わりに食べましたので御手洗団子は近いうちに買ってあげたいと思います。妻は花も団子もというタイプでしたので。